SmartMovie3.11
- 2006/03/11(土) 07:45:21
先日のエントリーで「3.10はしばらく様子見します」と書いたら、すぐに3.11が出たという情報をいただいた。ようやくインストールできる状況になったので見てみると、Lancscapeモードが2種類に増えていて、これまでと同じ「右側が下」と逆の「左側が下」が選べるようになっている。
SmartMovieを最初に見た時に、標準のRealPlayerと方向が違うのは違和感があったので、「どちらかに統一して欲しい」と思った(ここにも書いた)のだけど、ようやくそれがかなった感じ。最近はRealPlayerで3gp動画を全画面表示することが少なくなってしまい、ほとんどSmartMovieを使っていたから、右側が下になるのに慣れてしまっていた。それはともかく、再生中に「5キー」を押せば右側が下・左側が下・縦画面表示と3つの表示方法を簡単に切り替えられるのはありがたい。
肝心の「引っかかり」の方は、改善されていると感じた。ただし、完全に無くなっているのではなくて、大きな引っ掛かりを再生直後に起こすのではなく、小さな引っ掛かりを再生中に時々起こすようになったように思える。たしかにこの方が違和感は少ないと思う。
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にコメントする
- HOME |
この記事に対するコメント